書道部門
2024年度お知らせ
第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」書道部門
- 会場:下呂交流会館
- 日程:7月31日(水)~8月4日(日)
出品一覧
学校名 | 氏名 | 学年 | 題名 | 大きさ |
---|---|---|---|---|
山口県立山口高等学校 | 久保 真凜 | 3 | 「臨 曹全碑」 | 2尺×8尺 |
山口県立宇部西高等学校 | 守永 瀬里菜 | 2 | 「臨 李嶠雑詠残巻」 | 2尺×8尺 |
山口県立長府高等学校 | 村上 遥夏 | 3 | 「臨 張遷碑」 | 2尺×8尺 |
全国的な猛暑の中ではありましたが、飛騨川を臨む風情豊かな下呂の街で開催されました。
全国の都道府県から出品された300点の作品は、個性豊かな作品が多く、幅広い表現方法を学ぶことができました。交流会では、他県からの参加者と班になり、東濃ひのき筆筒と美濃友禅和紙しおりに思い思いの言葉を揮毫しました。また、鑑賞交流ではお互いの作品について意見を述べたり、メッセージカードを書いたりと、共に書を学ぶ者同士有意義な時間を過ごしました。
審査の結果、長府高等学校3年村上遥夏さんの作品が、12月に開催される「全国高等学校総合文化祭書道部門優秀作品展示」(於:RaiBoC Hall(市民会館おおみや))に推薦されました。
第46回山口県高等学校総合文化祭書道部門
日時:令和6年11月9日(土)、10日(日)
会場:おのだサンパーク 2F 大催事場
書式等は下記より御利用ください。
2023年度お知らせ
第45回山口県高等学校総合文化祭書道部門(報告)
第45回山口県高等学校総合文化祭書道部門が11月11日(土)・11月12日(日)の両日、おのだサンパーク2階大催事場にて開催されました。今年は講評会と書道パフォーマンスも実施し、多くの方に御観覧いただきました。
審査の結果、下記のとおり入賞が決定しました。最優秀賞受賞の3名は、令和6年7月31日(水)から8月4日(日)まで岐阜県にて開催される、第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」書道部門に参加します。
第45回山口県高等学校総合文化祭書道部門 受賞一覧
最優秀賞
山口県立山口高等学校 | 2年 | 久保 真凜 | 「臨 曹全碑」 |
山口県立宇部西高等学校 | 1年 | 守永 瀬里菜 | 「臨 李嶠雑詠残巻」 |
山口県立長府高等学校 | 2年 | 村上 遥夏 | 「臨 張遷碑」 |
優秀賞
山口県立防府高等学校 | 2年 | 藤井 愛珠 | 「臨 李嶠雑詠残巻」 |
山口県立防府高等学校 | 2年 | 加藤 千尋 | 「臨 史晨前碑」 |
山口県立山口高等学校 | 2年 | 井上 明日香 | 「臨 敦煌漢簡」 |
山口県立宇部西高等学校 | 1年 | 柴田 達輝 | 「臨 顔氏家廟碑」 |
山口県立下関西高等学校 | 2年 | 上野 晴太郎 | 「臨 九成宮醴泉銘」 |
山口県立下関西高等学校 | 2年 | 澄田 陽七 | 「臨 風信帖」 |
山口県立下関南高等学校 | 2年 | 村垣 明星 | 「臨 争坐位稿」 |
山口県立下関南高等学校 | 2年 | 山内 穂香 | 「臨 伊都内親王願文」 |
山口県立下関双葉高等学校 | 1年 | 石橋 杏実 | 「臨 行穣帖」 |
早鞆高等学校 | 1年 | 德永 紗希 | 「臨 雁塔聖教序」 |
奨励賞
山口県立岩国高等学校 | 3年 | 久村 菜々美 | 「臨 石鼓文」 |
山口県立岩国総合高等学校 | 3年 | 江本 愛 | 「臨 晋祠銘」 |
山口県立岩国商業高等学校 | 2年 | 森岡 はづき | 「雲外蒼天」 |
山口県立徳山高等学校 | 2年 | 藏田 知江 | 「臨 玉泉帖」 |
山口県立美祢青嶺高等学校 | 3年 | 竹山 七海 | 「蓮花在水」 |
山口県立萩商工高等学校 | 2年 | 小田 果歩 | 「臨 風信帖」 |
下関中等教育学校 | 1年 | 金﨑 茉央 | 「臨 書譜」 |
下関商業高等学校 | 1年 | 瀧口 あおい | 「臨 雁塔聖教序」 |
高水高等学校 | 2年 | 森脇 潤 | 「臨 孫秋生造像記」 |
中村女子高等学校 | 2年 | 淺川 由依 | 「臨 十七帖」 |
萩光塩学院高等学校 | 2年 | 中村 華 | 「臨 書譜」 |
第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」書道部門
- 会場:サンアリーナせんだい、SSプラザせんだい
- 日程:7月30日(日)~8月3日(木)
出品一覧
学校名 | 氏名 | 学年 | 題名 | 大きさ |
---|---|---|---|---|
山口県立防府高等学校 | 加納 愛 | 3 | 「臨 楊峴古四種巻」 | 2尺×8尺 |
山口県立山口高等学校 | 水野 結衣 | 3 | 「臨 孫秋生造像記」 | 全紙 |
山口県立下関西高等学校 | 金田 明日実 | 2 | 「臨 邠風図詩巻」 | 2尺×8尺 |
全国の都道府県から推薦された漢字の書、仮名の書、漢字仮名交じりの書、篆刻など約300点の作品が、サンアリーナせんだいに展示され、本県から出品した3点の作品からは、古典に真摯に向かう姿勢が強く感じられました。交流会では、屋久杉コースター・しおりの揮毫や作品鑑賞会、鹿児島クイズ大会を通して、他都道府県の生徒と交流を深めました。これまでの感染症による制限は可能な限り解かれており、本物を鑑賞する意義や人と人とが関わり合う良さを感じさせる大会でした。
審査の結果、下関西高等学校2年金田明日実さんの作品が、12月に開催される「全国高等学校総合文化祭書道部門優秀作品展示」(於:東京芸術劇場)に推薦されました。
第45回山口県高等学校総合文化祭書道部門
日時:令和5年11月11日(土)、12日(日)
会場:おのだサンパーク 2F 大催事場
書式等は下記より御利用ください。
2022年度お知らせ
第44回山口県高等学校総合文化祭書道部門
第44回山口県高等学校総合文化祭書道部門が11月5日(土)・11月6日(日)の両日、おのだサンパーク2階大催事場にて開催されました。
審査の結果、下記のとおり入賞が決定しました。最優秀賞受賞の3名は、令和5年7月30日(日)から8月3日(木)まで鹿児島県にて開催される、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会「2023かごしま総文」書道部門に参加します。
第44回山口県高等学校総合文化祭 書道部門 受賞一覧
最優秀賞~第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」出品候補作品
山口県立防府高等学校 | 2年 | 加納 愛 | 「臨 楊峴古四種巻」 |
山口県立山口高等学校 | 2年 | 水野 結衣 | 「臨 孫秋生造像記」 |
山口県立下関西高等学校 | 1年 | 金田 明日実 | 「臨 邠風図詩巻」 |
優秀賞
山口県立防府高等学校 | 2年 | 平口 みちる | 「臨 伊都内親王願文」 |
山口県立山口高等学校 | 2年 | 部坂 友美 | 「臨 木簡」 |
山口県立宇部西高等学校 | 1年 | 佐々木 怜菜 | 「臨 呉昌碩詩稿」 |
山口県立美祢青嶺高等学校 | 3年 | 重枝 花菜 | 「臨 蘭亭序」 |
山口県立長府高等学校 | 2年 | 岸田 梨々花 | 「臨 隷書崔子玉座右銘」 |
山口県立長府高等学校 | 1年 | 村上 遥夏 | 「臨 張猛龍碑」 |
山口県立下関西高等学校 | 1年 | 手嶋 陽菜 | 「臨 自書告身」 |
山口県立下関南高等学校 | 2年 | 沖野 南 | 「臨 争坐位稿」 |
下関商業高等学校 | 2年 | 中村 優斗 | 「臨 高貞碑」 |
下関商業高等学校 | 2年 | 黒田 真衣佳 | 「臨 楊峴文語」 |
奨励賞
山口県立岩国高等学校 | 2年 | 久村 菜々美 | 「臨 泰山刻石」 |
山口県立岩国総合高等学校 | 2年 | 貞益 杏柚 | 「臨 顔勤礼碑」 |
山口県立岩国商業高等学校 | 2年 | 森政 佳那実 | 「臨 雁塔聖教序」 |
山口県立徳山高等学校 | 2年 | 青木 瑚和 | 「臨 顔氏家廟碑」 |
山口県立防府商工高等学校 | 2年 | 本弘 葵空 | 「臨 九成宮醴泉銘」 |
山口県立萩商工高等学校 | 1年 | 小田 果歩 | 「臨 蘭亭序」 |
下関中等教育学校 | 2年 | 廣﨑 彩音 | 「仮名 万葉集」 |
中村女子高等学校 | 1年 | 淺川 由依 | 「臨 蘭亭序」 |
野田学園高等学校 | 2年 | 有馬 愛恵 | 「臨 雁塔聖教序」 |
早鞆高等学校 | 3年 | 橋口 桃夏 | 「臨 徳忱帖」 |
萩光塩学院高等学校 | 2年 | 廣中 芽泉 | 「臨 学書帖」 |
第44回山口県高等学校総合文化祭 書道部門に御来場の皆様へ
第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文2022」書道部門
- 会場:東京都美術館、かつしかシンフォニーヒルズ
- 日程:7月31日(日)~8月4日(木)
出品一覧
学校名 | 氏名 | 学年 | 題名 | 大きさ |
---|---|---|---|---|
山口県立防府高等学校 | 有松 優 | 3 | 「臨 伊都内親王願文」 | 3尺×8尺 |
山口県立山口高等学校 | 秋本 優花 | 3 | 「臨 杜家立成雑書要略」 | 3尺×8尺 |
下関商業高等学校 | 黒田 真衣佳 | 2 | 「臨 金冬心文語」 | 2尺×8尺 |
東京都美術館には、各都道府県から推薦された300点の作品が展示されました。漢字の書、仮名の書、漢字仮名交じりの書、篆刻と、工夫に富んだ幅広い書を鑑賞し、生徒は「見たことのない書風がたくさんあって、全国のレベルの高さを感じた」と話していました。交流会では、「江戸文字」を揮毫しました。他県の生徒とグループになり、ミニ巻子に江戸文字を一文字ずつ書き入れました。始めて書く江戸文字に、最初は不安があったようですが、最後は生徒同士写真を取り合うなど、交流を深めたようです。
審査の結果、防府高校3年有松優さんの作品が、特別賞を受賞しました。
第44回山口県高等学校総合文化祭書道部門
日時:令和4年11月5日(土)、6日(日)
会場:おのだサンパーク 2F 大催事場
書式等は下記より御利用ください。
2021年度お知らせ
第43回山口県高等学校総合文化祭書道部門
第43回山口県高等学校総合文化祭書道部門が11月6日(土)・11月7日(日)の両日、おのだサンパーク2階大催事場にて開催されました。
審査の結果、下記のとおり入賞が決定しました。最優秀賞受賞の3名は、令和4年7月31日(月)から8月4日(木)まで東京都にて開催される、第46回全国高等学校総合文化祭東京大会とうきょう総文2022書道部門に参加します。
第43回山口県高等学校総合文化祭書道部門 受賞一覧
最優秀賞 第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文2022」出品候補作品
防府高等学校 | 2年 | 有松 優 | 「臨 伊都内親王願文」 |
山口高等学校 | 2年 | 秋本 優花 | 「臨 杜家立成雑書要略」 |
下関商業高等学校 | 1年 | 黒田 真衣佳 | 「臨 度量如海涵春育」 |
優秀賞
岩国商業高等学校 | 3年 | 正木 来夢 | 「臨 牛橛造像記」 |
防府高等学校 | 2年 | 和田 彩花 | 「臨 伊都内親王願文」 |
山口高等学校 | 1年 | 水野 結衣 | 「臨 始平公造像記」 |
宇部西高等学校 | 3年 | 渡邊 梨都子 | 「臨 孫秋生造像記」 |
長府高等学校 | 1年 | 岸田 梨々花 | 「臨 鄭羲下碑」 |
下関南高等学校 | 2年 | 森本 美咲 | 「臨 李嶠雑詠」 |
下関南高等学校 | 2年 | 安部 成美 | 「臨 集字聖教序」 |
下関中等教育学校 | 2年 | 岸本 紗弥 | 「臨 風信帖」 |
早鞆高等学校 | 2年 | 山城 千颯 | 「臨 多宝塔碑」 |
奨励賞
岩国高等学校 | 2年 | 中道 朱音 | 「臨 張猛龍碑」 |
岩国総合高等学校 | 3年 | 廣本 未来 | 「臨 玄妙観重脩三門記」 |
徳山高等学校 | 2年 | 山口 颯 | 「臨 書譜」 |
美祢青嶺高等学校 | 3年 | 石田 心海 | 「慎」 |
下関西高等学校 | 2年 | 小島 愛結 | 「臨 智証大師諡号勅書」 |
中村女子高等学校 | 1年 | 松井 愛実 | 「臨 九成宮醴泉銘」 |
野田学園高等学校 | 2年 | 磯部 聖樹 | 「臨 蘭亭序」 |
萩光塩高等学校 | 2年 | 宮内 美咲 | 「臨 書譜」 |
第45回全国高等学校総合文化祭「紀の国わかやま総文2021」書道部門
- 会場:和歌山県 白浜町立総合体育館、白浜会館
- 日程:令和3年8月2日(月)~8月6日(金)
出品一覧
山口県立宇部西高等学校 | 3年 | 河村 三奈 | 「臨 光明皇后楽毅論」(3尺×8尺) |
山口県立長府高等学校 | 3年 | 村上 彩菜 | 「臨 爨宝子碑」(3尺×8尺) |
山口県立下関南高等学校 | 3年 | 桝谷 愛唯 | 「臨 書譜」(2尺×8尺) |
各都道府県から選出された約300点の作品が会場を埋め尽くしており、実際に鑑賞した生徒は多様な書風に魅了され刺激を受けたようです。交流会は例年より時間を短縮して行われましたが、他県の生徒とともに制作を楽しみました。
審査の結果、下関南高校3年桝谷愛唯さんの作品が、「全日本高校生書道芸術祭2020」に本県代表として選出されました。
2020年度お知らせ
第42回山口県高等学校総合文化祭書道部門
第42回山口県高等学校総合文化祭書道部門が10月31日(土)・11月1日(日)の両日、おのだサンパーク2階大催事場にて開催されました。
審査の結果、下記のとおり入賞が決定しました。上位3名は、令和3年8月2日(月)から8月6日(金)まで白浜町立総合体育館にて開催される、第45回全国高等学校総合文化祭紀の国わかやま総文2021書道部門に参加します。
記
第42回山口県高等学校総合文化祭書道部門 受賞一覧
優秀賞・第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会出品候補作品
宇部西高等学校 | 2年 | 河村 三奈 | 臨 光明皇后楽毅論 |
長府高等学校 | 2年 | 村上 彩菜 | 臨 爨宝子碑 |
下関南高等学校 | 2年 | 桝谷 愛唯 | 臨 書譜 |
優秀賞
岩国高等学校 | 2年 | 廣岡 青依 | 臨 曹全碑 |
防府高等学校 | 2年 | 松田 彩花 | 臨 魏霊蔵薛法紹造像記 |
山口高等学校 | 2年 | 中尾 文音 | 臨 伊都内親王願文 |
山口高等学校 | 2年 | 嶋村 紗栄 | 臨 伏波神祠詩巻 |
宇部西高等学校 | 2年 | 仁井 貴予 | 臨 敦煌漢簡 |
下関西高等学校 | 2年 | 工藤 琉楓 | 臨 蘭亭序 |
下関南高等学校 | 2年 | 中村 恭子 | 臨 伊都内親王願文 |
早鞆高等学校 | 1年 | 橋口 桃夏 | 臨 皇甫府君碑 |
早鞆高等学校 | 1年 | 山城 千颯 | 臨 高貞碑 |
奨励賞
岩国総合高等学校 | 2年 | 廣本 未来 | 臨 蘭亭序 |
岩国商業高等学校 | 2年 | 正木 来夢 | 臨 牛橛造像記 |
徳山高等学校 | 2年 | 杉村 朔良 | 臨 開通褒斜道刻石 |
山口中央高等学校 | 2年 | 久保 南々風 | 至誠動天地 |
宇部工業高等学校 | 2年 | 太田 智弥 | 臨 雁塔聖教序 |
下関中等教育学校 | 1年 | 竹中 愛佳 | 臨 蘭亭序 |
下関商業高等学校 | 2年 | 宮野 真弥 | 臨 牛橛造像記 |
中村女子高等学校 | 2年 | 田中 彩音 | 臨 孔子廟堂碑 |
野田学園高等学校 | 2年 | 河村 樹里 | 臨 九成宮醴泉銘 |
萩光塩学院高等学校 | 2年 | 松﨑 綾音 | 臨 祭姪文稿 |
2019年度お知らせ
第41回山口県高等学校総合文化祭書道部門
第41回山口県高等学校総合文化祭書道部門が11月2日(土)・3日(日)の両日、おのだサンパーク2階大催事場にて開催されました。
審査の結果、下記のとおり入賞が決定しました。上位三名は、令和2年8月1日(土)から8月5日(水)まで高知県立県民体育館にて開催される第44回全国高等学校総合文化祭2020こうち総文書道部門に参加します。
記
第41回山口県高等学校総合文化祭書道部門 受賞一覧
優秀賞・第44回全国高等学校総合文化祭高知大会出品候補作品
山口県立山口高等学校 | 2年 | 井上 愛梨 |
山口県立宇部西高等学校 | 1年 | 仁井 貴予 |
山口県立下関南高等学校 | 1年 | 中村 恭子 |
優秀賞
山口県立岩国高等学校 | 3年 | 秋本 英俊 |
山口県立岩国総合高等学校 | 1年 | 笹田 智代 |
山口県立山口高等学校 | 2年 | 阿野 桜子 |
山口県立宇部西高等学校 | 1年 | 河村 三奈 |
山口県立長府高等学校 | 1年 | 村上 彩菜 |
山口県立下関西高等学校 | 1年 | 佐野 綾音 |
山口県立下関南高等学校 | 2年 | 濵田 祐実 |
山口県立下関中等教育学校 | 2年 | 鈴木 日奈子 |
中村女子高等学校 | 2年 | 高橋 幸音 |
奨励賞
山口県立岩国商業高等学校 | 3年 | 重本 ひなた |
山口県立徳山高等学校 | 2年 | 江越 さくら |
山口県立防府高等学校 | 2年 | 松谷 朋奈 |
下関市立下関商業高等学校 | 2年 | 大和 あかり |
早鞆高等学校 | 2年 | 橋本 紗良 |
萩光塩学院高等学校 | 2年 | 津田 華那 |
2017年度お知らせ
第39回山口県高等学校総合文化祭書道部門
第39回山口県高等学校総合文化祭書道部門が、10月28日(土)・29日(日)の両日、下関市民会館において開催されました。
審査の結果、下記のとおり入賞が決定しました。上位三名は平成30年8月7 日(火)から8月11日(土)まで長野県松本市、松本市美術館にて開催される。第42回全国高等学校総合文化祭 2018信州総文祭 書道部門に参加します。
記
第39回山口県高等学校総合文化祭 書道部門 受賞一覧
優秀賞・第42回全国高等学校総合文化祭長野大会出品候補作品
山口県立山口高等学校 | 2年 | 西田 朱也子 |
山口県立宇部西高等学校 | 2年 | 松下 愛海 |
山口県立下関南高等学校 | 2年 | 高橋 空 |
優秀賞
山口県立岩国高等学校 | 2年 | 豊田 有希乃 |
山口県立徳山高等学校 | 2年 | 石丸 奈由 |
山口県立山口高等学校 | 2年 | 牧 菜々恵 |
山口県立長府高等学校 | 2年 | 藤本 侑佳 |
山口県立下関西高等学校 | 2年 | 安重 百華 |
山口県立下関南高等学校 | 2年 | 中島 和希 |
2010年の記録
第32回山口県高等学校総合文化祭展示部門
11月12日(金)〜14日(日)に周南市美術博物館において第32回山口県高等学校総合文化祭展示部門が開催されました。
県内の25校から76点の応募がありました。審査結果は以下の通りです。
第35回全国高等学校総合文化祭-ふくしま総文-は、平成23年8月3日(水)から8月7日(日)まで、ビッグパレットふくしま で行われます。
また、※の作品は、来年度周南市で行われる、山口県中学校文化連盟総合文化祭にて県内高校からの交流作品として展示が予定されています。
優秀賞 全国出品作品
学校 | 学年 | 氏名 | 題材 | 備考 |
---|---|---|---|---|
山口高等学校 | 2 | 大塚 友誉 | 臨 蜀素帖 | ※ |
下関中等教育学校 | 2 | 疋田 子規 | 臨 礼器碑 | - |
長門高等学校 | 1 | 時山 実来 | 蘭亭序一説 | - |
優秀賞作品
学校 | 学年 | 氏名 | 題材 |
---|---|---|---|
光丘高等学校 | 1 | 福田 真季 | 雁塔聖教序 |
徳山高等学校 | 2 | 德原 佳乃子 | 臨 十七帖 |
山口高等学校 | 2 | 小林 遼 | 臨 光明皇后 楽毅論 |
山口中央高等学校 | 2 | 多田 奈津美 | 臨 蘭亭序 |
豊浦高等学校 | 1 | 河合 宥希 | 臨 「雁塔聖教序」 |
下関西高等学校 | 1 | 岡田 絢夏 | 臨 「孔子廟堂碑」 |
下関商業高等学校 | 2 | 山根 藍 | 臨 風信帖 |
野田学園高等学校 | 1 | 原田 詩織 | 臨 曹全碑 |
2009年の記録
第31回山口県高等学校総合文化祭展示部門
9月25日(金)〜9月27日(日)に山口県民文化ホール岩国(シンフォニア岩国)において第31回山口県高等学校総合文化祭展示部門が開催されました。
書道部門の表彰は以下の通りです。
優秀賞 全国出品作品
学校 | 学年 | 氏名 | 題材 | 大きさ |
---|---|---|---|---|
宇部工業高等学校 | 1 | 金重 悠利 | 臨 九成宮醴泉銘 | 135*35 |
下関西高等学校 | 2 | 亥川 知夏 | 臨 魏霊蔵造像記 | 135*35 |
下関南高等学校 | 1 | 植村 奈緒 | 臨 祭姪稿 | 135*35 |
中村女子高等学校 | 1 | 有富 雪菜 | 臨 伊都内親王願文 | 165*45 |
優秀賞作品
学校 | 学年 | 氏名 | 題材 | 大きさ |
---|---|---|---|---|
徳山高等学校 | 2 | 山﨑 友貴 | 臨 礼器碑 | 半切 |
山口高等学校 | 2 | 弘中 那保斗 | 臨 道因法師碑 | 135*35 |
下関西高等学校 | 2 | 河村 美希 | 臨 牛獗造像記 | 135*35 |
下関中等教育学校 | 2 | 千代田 嘉恵 | 臨 書譜 | 半切 |
防府総合支援学校 | 3 | 両国 りか | 論語より | 135*35 |
高水高等学校 | 3 | 田中 遥吉田 早希 | 臨 乙瑛碑 | 165*45 |
2008年の記録
第32回全国高校総文化祭
以下の4名の生徒がぐんま総文に参加しました。
学校 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|
山口県立下関中等教育学校 | 原 豊 | 臨 中務集 |
下関市立下関商業高等学校 | 玉川 えり | 臨 雁塔聖教序 |
山口県立山口高等学校 | 鹿嶋 佳奈子 | 臨 伊都内親王願文 |
山口県立岩国高等学校 | 国重 美南 | 臨 曹全碑 |
第10回高文連書道部会生徒研修会
9月27日(土)から1泊2日で、山口県セミナーパークを研修会場として、一字大書創作・臨書共同作品『蘭亭序』の制作、県総合文化祭出品作品の練習に取り組みました。生徒27名、顧問7名の参加でした。
初めての長時間にわたる研修で、生徒たちの集中力や体力が心配されましたが、1日目の夜は9時までかかり、なんとか『蘭亭序』の共同作品が完成しました。
特に、『蘭亭序』の臨書は、1人ずつ順番に書いていくため、大変緊張した中での清書となりました。しかも、全紙1枚を4、5人で書くので、協調を図りながらの制作です。
27人の気持ちが合わさった作品は、屏風4枚に仕立てられ、県総合文化祭の会場となった下関美術館の展示室入り口を飾りました。
この研修会では、他の学校の生徒や先生と接することで、お互いに刺激を受け、新たな発見をすることができます。そして、明日からのそれぞれの学校での部活 動に活かされていくことを期待します。
第30回山口県高等学校総合文化祭
- 生徒作品の展示
- 共同作品「風帖」の展示